研究者情報
研究活動業績情報
研究者情報
学歴
学位
経歴
学会
研究分野
委員歴
資格,免許
受賞
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
Works
社会貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
基本情報
氏名
瀧本 真己
氏名(カナ)
タキモト マサキ
氏名(英語)
TAKIMOTO Masaki
所属
健康医療学部 健康スポーツ学科
職名
講師
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究活動業績情報
研究者情報
瀧本 真己 タキモトマサキ 健康医療学部 健康スポーツ学科 講師
学歴
2012/04 2015/03 大阪体育大学 大学院 スポーツ科学研究科博士後期課程
2010/04 2012/03 大阪体育大学 大学院 スポーツ科学研究科博士前期課程
2006/04 2010/03 大阪教育大学 教育学部 小学校教員養成課程芸術体育系体育コース
学位
博士(スポーツ科学) 大阪体育大学
経歴
2015/04 2017/06 大阪体育大学 研究員
2017/07 2019/03 大阪体育大学 助手
学会
2011 日本体力医学会
2015 日本体育学会
2011 日本運動生理学会
研究分野
運動生理学 運動生化学
委員歴
 
資格,免許
小学校教諭一種
中学校教諭一種、専修 保健体育
高等学校教諭一種、専修 保健体育
健康運動指導士
受賞
2018 公益社団法人 全国大学体育連合 優秀論文賞受賞
論文
大学体育実技授業の振り返り文章数を多く記述するほどライフスキルの獲得が促進される:大学体育授業を対象とした縦断研究. 瀧本 真己 大学体育学 2018/03
大学体育の授業外課題における「4つ以上」の簡易な指示は継続的に学生の文章量を増大させる 瀧本 真己 大学体育学 2017/03
大学体育授業における学生の感想文量を増大させる方法の検討 瀧本 真己 大学体育学 2016/03
Acute exercise increases brain region-specific expression of MCT1, MCT2, MCT4, GLUT1, and COX IV proteins Masaki Takimoto,Taku Hamada JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY 2014/05
Possible involvement of AMPK in acute exercise-induced expression of monocarboxylate transporters MCT1 and MCT4 mRNA in fast-twitch skeletal muscle. 瀧本 真己 Metabolism 2013/11
MISC
 
著書
 
講演・口頭発表等
上り坂歩行が海馬の脳由来神経栄養因子BDNF発現に及ぼす運動の時間依存効果 瀧本真己、浜田拓 第73回日本体力医学会大会 2018/09/08
一過性の短時間・高強度運動が注意機能と全身反応時間に与える効果 瀧本真己、浜田拓 第32回日本体力医学会近畿地方会 2018/02/17
上り坂歩行運動は脳の乳酸の取り込みを増加させる 瀧本真己、浜田拓 第72回日本体力医学会大会 2017/09/16
乳酸投与による血中と脳内における乳酸動態の関係 瀧本真己、藤谷美菜、浜田拓 第71回日本体力医学会大会 2016/09/25
Prolonged exercise upregulates expression of MCT1, MCT2, and MCT4 mRNA in the cerebral cortex of rat brain M.Takimoto, M.Takeyama, T.Hamada Experimental Biology 2013 2013/04/24
全て表示する(10件)
骨格筋のモノカルボン酸トランスポーター(MCT)1とMCT4 mRNAとタンパク質発現量に対するAMPK活性化効果 瀧本真己、竹山巴麗、浜田拓 第67回日本体力医学会大会 2012/09/14
一過性の低強度・長時間運動は骨格筋のMCT1と共同してCD147膜糖タンパク質発現量を増加させる 瀧本真己、竹山巴麗、浜田拓 第20回日本運動生理学会大会 2012/07/29
Effect of AMPK activation on acute exercise-induced monocarboxylate transporter (MCT) 1 and MCT4 mRNA expression in skeletal muscle M.Takimoto, M.Takeyama, T.Enoki, T.Hamada Experimental Biology 2012 2012/04/25
低強度長時間運動による滑車上筋のモノカルボン酸トランスポーター(MCT)1とMCT4の発現効果 瀧本真己、竹山巴麗、榎木泰介、浜田拓 第66回日本体力医学会大会 2011/09/18
高強度短時間運動による滑車上筋のMCT1とMCT4発現の急性効果 瀧本真己、竹山巴麗、榎木泰介、浜田拓 第19回日本運動生理学会大会 2011/08/25
表示を折りたたむ
Works
 
社会貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
低グリコーゲン状態での運動トレーニングは認知機能の向上を高めるか 明治安田生命厚生事業団 第35回若手研究者のための健康科学研究助成 2018/12 2020/02 瀧本真己
運動とケトン体投与の併用は糖尿病ラットの認知機能低下を軽減するか 日本学術振興会 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)令和2年度(2020年度) 若手研究 2020/04 2023/03 瀧本真己
特許等
 
その他