研究者情報
研究活動業績情報
研究者情報
学歴
学位
経歴
学会
研究分野
委員歴
資格,免許
受賞
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
Works
社会貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
基本情報
氏名
谷口 有子
氏名(カナ)
タニグチ ユウコ
氏名(英語)
TANIGUCHI Yuko
所属
健康医療学部 健康スポーツ学科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究活動業績情報
研究者情報
谷口 有子 タニグチユウコ 健康医療学部 健康スポーツ学科 教授
学歴
 
学位
博士(教育学) 東京大学大学院教育学研究科
経歴
 
学会
2008/10 日本臨床神経生理学会会員
1994/09 日本体力医学会評議員
1983/04 日本体力医学会会員
1982/05 日本体育学会会員
1993/05 日本運動生理学会評議員
全て表示する(11件)
1992/12 日本運動生理学会会員
2009/04 日本バイオメカニクス学会編集委員会委員
2009/04 日本バイオメカニクス学会会員
2015/04 日本スポーツパフォーマンス学会会員
2008/01 ヨーロッパスポーツ科学会
1994/02 トレーニング科学研究会
表示を折りたたむ
研究分野
健康・スポーツ科学 運動生理学 トレーニング科学
委員歴
2018/04 公益社団法人 日本フィットネス協会評議員
2015/11 2016/10 平成28年度 科学研究費事業審査委員
2014/11 2015/10 平成27年度 科学研究費事業審査委員
2009/08 2011/08 全日本学生パワーリフティング連盟副会長
2009/08 2011/08 関東学生パワーリフティング連盟副会長
全て表示する(7件)
2004/07 2012/07 特定非営利活動法人NSCAジャパン英文会員
2001/04 社団法人日本エアロビックフィットネス協会(現:公益社団法人 日本フィットネス協会)会員
表示を折りたたむ
資格,免許
 
受賞
 
論文
長期間運動を継続している高齢者における縦断的体力推移 井上哲朗、谷口有子、小西由里子、見波静 共著(セカンドオーサー) 「国際武道大学研究紀要」第33巻 2018/03
大学教育研究プロジェクト研究成果報告書、地域における健康・体力づくりの企画と実践・成果 小西由里子、井上哲朗、森実由樹、大川昌宏、立木幸敏、刈谷文彦、松村さくら、谷口有子、見波静、長濱秀紀 その他 「国際武道大学研究紀要」第33巻 2018/03
大学教育研究プロジェクト研究成果報告書、地域における健康・体力づくりの企画と実践・成果 小西由里子、井上哲朗、森実由樹、大川昌宏、立木幸敏、刈谷文彦、松村さくら、谷口有子、見波静、長濱秀紀 その他 「国際武道大学研究紀要」第32巻 2017/03
半年間の定期的な集団運動教室受講生の行動変容について 松村さくら、小西由里子、谷口有子、大川昌宏、井上哲朗、見波静、森美由樹 その他 「国際武道大学研究紀要」第32巻 2017/03
定期的・継続的な集団運動型身体活動が中高年のロコモティブシンドロームの維持改善に及ぼす影響 小西由里子、谷口有子、井上哲朗、松村さくら、見波静 共著(セカンドオーサー) 「国際武道大学研究紀要」第31巻 2016/03
全て表示する(10件)
半年間の運動教室参加後に自主サークルにて7年間以上定期的に運動を継続した中高齢者の形態・体力の変化 谷口有子、小西由里子、井上哲朗、見波静 共著(ファーストオーサー) 「国際武道大学研究紀要」 第31巻 2016/03
近隣自治体と大学とが連携した健康・体力づくり事業の成果 -立ち上げから約10年間にわたる成果報告書- 谷口有子、小西由里子、井上哲朗、見波静、 増尾善久 共著(ファーストオーサー) 「国際武道大学研究紀要」 第30巻 2015/03
地域在住中高齢者に対する個別運動指導導入の試み -学生に対する実践的教育の場の創造- 谷口有子、井上哲朗、小西由里子、榊原裕希 共著(ファーストオーサー) 「国際武道大学研究紀要」 第30巻 2015/03
二種類の測定機器による身体組成推定値の比較 井上哲朗、谷口有子、小西由里子、見波静、増尾善久 共著(セカンドオーサー) 「国際武道大学研究紀要」第30巻 2015/03
平成18年度から平成23年度にわたる御宿町「健康・体力チェック」の集計結果報告 共著者:井上哲朗、小西由里子、谷口有子、見波静、増尾善久、高田誠 その他 国際武道大学研究紀要」第29巻 2014/03
表示を折りたたむ
MISC
 
著書
筋力発揮の脳・神経科学 ~その基礎から臨床まで~ ヒトの動きの神経科学シリーズⅢ 共著 編者:大築立志、鈴木三央、柳原 大 共著者:伊藤克浩、河辺章子、北原エリ子、 木下 博、郭 伸、高橋恭平、谷口有子、 野垣 宏、正門由久、矢部京之助、山口 潤、吉武康栄
健康運動指導士養成講習会テキスト(上) 共著 編者:岡田真平、川久保清、小室史恵、定本朋子、竹中晃二、田中喜代次、鳥居 俊、深代千之、三木英之、宮地元彦、山田和彦 共著者:下光輝一、大谷由美子、高宮朋子、辻一郎、宮地元彦、井上茂、勝川史憲、有田幹雄、及川眞一、長峯朋子、稲垣恭子、門脇孝、高本偉碩、橋本通、大江隆史、岡敬之、本間栄、石田文昭、黒川峰夫、中村文彦、鈴木隆雄、石田浩二、定本朋子、中澤公孝、石井直方、井澤鉄也、鈴木克彦、近藤徳彦、井上芳光、長野明紀、吉岡伸輔、小田俊明、平野裕一、池上康男、田畑泉、金久博昭、佐々木玲子、谷口有子、竹島伸生、坂本静男、月村泰規、入江一憲
講演・口頭発表等
日本体力医学会近畿地方会・健康運動指導士会近畿ブロック合同シンポジウム 「健康運動指導士の育成~現場と育成大学の連携課題」 健康運動指導士の育成 ~健康運動指導士養成大学の事例紹介~ 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス 2019/02/23
京都府公園公社 伏見港公園 シニア健康講座 ~運動とロコモティブシンドロームについて~ 京都府公園公社 伏見港公園 体育館 2015/11/16
半年間の運動教室参加後に自主サークルにて7年間以上定期的に運動を継続した中高齢者の体力の変化 谷口有子、小西由里子、井上哲朗、見波静 第70回日本体力医学会大会、 和歌山 2015/09/18
Works
 
社会貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
両側性及び一側性トレーニングの効果における特異性を生み出す生理学的機構 平成23~25年度科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2011 2013
特許等
 
その他
(研究報告書) 平成30年度国際武道大学 武道・スポーツ科学研究所 プロジェクト研究 地域における健康・体力づくりの企画と実践・成果 2019/03
(研究報告書) 平成29年度国際武道大学 武道・スポーツ科学研究所 プロジェクト研究 地域における健康・体力づくりの企画と実践・成果 2018/03
(研究報告書) 平成28年度国際武道大学 武道・スポーツ科学研究所 プロジェクト研究 地域における健康・体力づくりの企画と実践・成果 2017/03
トレーニング科学投稿論文査読 2014
京都学園大学健康医療学部研究紀要投稿論文査読査読 2016